旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

お酒やご飯がすすむ「ピリ辛! 中華風おつまみ卵」を作ってみた! ゆで卵に調味料を絡めるだけのレシピで“あっという間”に完成

2024年04月03日11時00分 / 提供:ニコニコニュース

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『簡単なのに美味すぎる『ピリ辛!中華風おつまみ卵』の作り方(おつまみレシピ)』という焼酎小僧さんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

茹で卵を茹でて調味料を和えるだけの簡単レシピです ですが、おつまみにもごはんのおかずにも最適なおすすめレシピです! ぜひ試してみてください!



 投稿者の焼酎小僧さんによる、卵で簡単に作れるおつまみ系レシピを紹介します。

 まずは卵を3個ゆでます。冷蔵庫から出して沸騰したお湯で9分茹でました。固ゆで、もしくは固ゆで寄りの半熟がオススメだそうです。

 ゆで卵は流水でしっかり冷やしてから殻を剥きます。卵に火が通り過ぎないためにも冷やすのは重要とのこと。

 ゆで卵は1/4にカット。

 ボウルにカットしたゆで卵を入れたら、調味料を加えて全体をかえすようによく混ぜます。このとき白身から黄身が外れてもOKです。今回は彩り用にネギも加えました。

 お皿に盛り付けて「ピリ辛! 中華風おつまみ卵」の完成!

 味付け卵と違うのは、ゆで卵に調味料を絡めるだけで即作れること。お酒にもご飯にも合う味に仕上がっています。ちょっとした1品が欲しいときなど、動画を参考にぜひお試しください。

▼動画はこちらから視聴できます▼

『簡単なのに美味すぎる『ピリ辛!中華風おつまみ卵』の作り方(おつまみレシピ)』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43583093

―あわせて読みたい―

レンジでチンして作る「ドライカレー」のレシピを紹介! 材料を混ぜてはチンする手軽さで「簡単でいいね」「うまそう」の声

ライスペーパーを使って「とん平焼き」を作ってみた! ボリューム感にもっちり感を加えるレシピへ「たまらん」「うまそう」の声

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る