旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

yunocyが気分の沈んだ夕方に浸るためのボカロ曲。「Just Be Friends」「炉心融解」「心拍数#0822」など大人になってから改めて刺さる10曲を語る

2023年03月27日12時00分 / 提供:ニコニコニュース

 ニコニコでは、ボカロが好きな著名人の方々に「ボカロ曲プレイリスト10選」を作っていただく企画が進行中だ。プレイリストはニコニコ動画やボカコレアプリからチェックすることができる。
 これまで、貴島明日香さん、アユニ・Dさん、松丸亮吾さん、渋谷ハルのプレイリストを公開してきた。

 今回ご登場いただいたのは、ゲーマー、ストリーマーのyunocyさん。今回は「聴くだけで若返った気がする10選」というテーマでセレクトしていただいた。

 本記事ではプレイリストにあわせて実施したメールインタビューを掲載する。楽曲とともに楽しんでほしい。
yunocy様とボカロ
──ボカロと出会ったのはいつ頃でしたか?また、そのきっかけを教えてください。

yunocy:
 出会ったのは小学校5、6年の時だったと思います。近所の友達の家で一緒にニコニコ動画を見ていた時に出会いました。

──初めて聴いたボカロ曲はなんですか?その時にどんなことを感じたか教えてください。

yunocy:
 うろ覚えですが確かメルトですね。
 私が知るよりも前から当然盛り上がっていたと思いますが、当時はみんなが知らない新しいものを見つけた!!と友達と盛り上がっていました笑

──より「ボカロっていいな」と思った曲と、その理由を教えてください。

yunocy:
 沢山あるんですが思い出に残ってるのはワールドイズマインです。
 クラスの友達と踊ってみた、歌ってみたにどハマりして放課後はみんなと大合唱してました。
 1人で聴くのも良し、友達と踊ってみたりイラスト描いてみたり、色んな楽しみ方が出来たのでどっぷりハマっていきましたね。

──数ある音楽ジャンルの中で、ボカロの良さ、魅力とはなんだと思いますか?

yunocy:
 JPOPともアニソンとも違う、機械なんだけど時折人間らしさも感じる不思議な世界観はボカロでしか出せないですよね。あと本当にいろんな系統の曲があるので自分の好みの曲を絶対見つけられるところが好きです。
好みのボカロ曲の傾向
──VOCALOIDの中で好きなキャラ(ソフト)がいたら教えてください。

yunocy:
 神威がくぽのネタ曲とかっこいい曲のギャップが好きです。最近だと可不も好きです!

──好みのジャンル曲(ロック、ポップス、バラード、ネタ曲等…)はありますか?

yunocy:
 ぜ、全部すき、、、全部すきなんですが一つ選べって言われたらバラード、、かな、、、、
 VOCALOIDだからこそのなんとも言えない儚い雰囲気が好きです。

──推しのボカロPさんと、その理由を教えてください。

yunocy:
 deco*27さん。
 テンションが上がる曲も、しっぽり聴きたくなるバラードも、名曲何曲作り上げてるんだ、、??っていうぐらい安心と信頼のボカロPさん。大好きです。
プレイリスト10曲について
──セレクトした10曲のテーマ(選んだ基準)を教えてください。

yunocy:
 かんっっっぜんに個人的に中学生の時流行った&好きだったなああーーって曲を選びました。
 1、2曲激しい曲も混ざってますがゆっくり静かに感傷にふけって欲しい、です。

──中でも特にイチオシの曲とその理由を3曲教えてください。

yunocy:
 サリシノハラ→
 大好きで定期的に聴きたくなる&カラオケで歌いたくなる曲なんですがなんと言ってもミクちゃんの声がとてもいいです!少し抑え気味の優しい声が曲の儚さとマッチしていてとても聴きやすい、VOCALOIDだからこそ出来る表現だなあと思います。



 心拍数#0822→
 心音から始まってとてもストレートな歌詞、、切ない、、切ないですよね、、
 2番入る前には目がうるうるしてます、、。
 1分間に70回の生きているを叫んでるってところが大好きです。



 FREELY TOMORROW →
 みんな調教すげぇで覚えているのではないでしょうか神曲。あまりにも自然でミクちゃんの息継ぎまで聞こえてくる気がします。



──中でも特にボカロ初心者におすすめする曲とその理由を教えてください。

yunocy:
 炉心融解。
 自分の中でボカロと言ったらこれ!!!っていう曲です。
 言葉で説明出来ない、不思議な気持ちになる曲。高音と良いリンちゃんの力強いけど無機質な声が癖になります、、。ボカロ好きな方はもちろん皆さん知ってると思いますが是非聴いて欲しいです。



──「眠れない夜に聴く曲」など、ご自身のエピソードと共に語れる曲があれば教えてください。

yunocy:
 1925。
 13年前の曲ですが少し気分が沈んだ時、空が少し暗くなってきた帰り道で聴きたくなるんですよ。
 これを聞いていた当時はメロディが好きで聞いていたのですが大人になってから聴くとまた一つ一つの歌詞が心に刺さる、、、。
 「人生はコウカイという名の船旅だ」とか言葉遊びが沢山含まれていて素敵な曲です。考えた人まじ天才。



──このプレイリストのリスナーに一言メッセージをお願いします。

yunocy:
 今回は有名な曲多めにセレクトしましたがボカロ初期から聴いている方にも最近ボカロを聴き始めた方にもぜひ一度再生してほしいです!
 私はこのプレイリストを聴くととんでもなく学生時代に戻りたくなります。一緒に懐かしみましょう。
Information
「The VOCALOID Collection」 公式サイト

ボカコレアプリから聴く方はコチラ

渋谷ハルさんが選ぶボカロプレイリスト

無料でボカロ聴くなら「ボカコレ」100万曲以上のボカロが聴ける音楽アプリ! ダウンロードはコチラ
これまでに公開されたプレイリストインタビュー

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る