旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

牛乳消費にオススメな「パンナコッタ」のレシピを紹介! 材料とゼラチンを混ぜて冷やすだけと意外に簡単

2023年03月10日11時30分 / 提供:ニコニコニュース

 今回紹介するのは、向坂さん投稿の『【ST牛乳うまい!もう一杯!祭】混ぜて冷やすだけ!パンナコッタ!【VOICEVOXキッチン】』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

スイーツ初心者にもおすすめ、混ぜて冷やすだけでできちゃうパンナコッタです。
この動画はぶいめろ様主催の「ST牛乳うまい!もう一杯!祭」に参加しています。



 生乳廃棄の問題を受けて、ニコニコ動画では「ST牛乳うまい!もう一杯!祭」とのユーザー企画が開催されました。STはソフトウエアトークを意味しています。

 投稿者の向坂さんは、春日部つむぎがパンナコッタのレシピを紹介する動画を投稿。複雑なスイーツかと思いきや、意外と簡単に作れるようです。

 まず、ゼラチンを水でふやかしておきます。

 生クリーム、牛乳、砂糖を鍋に入れ、砂糖が溶けるまで温めます。

 十分温まったら火を止めて、ふやかしておいたゼラチンを加えます。

 よく混ぜて溶かしたら、茶こしでこします。その後、氷水をあてて、とろみが付くまで冷やします。

 とろっとしてきたら、容器に流し入れ、冷蔵庫に入れてよく冷やします。

 リンゴンベリージャムのソースで飾り付けをしました。ソースは、ジャムと砂糖を容器に入れて、電子レンジで加熱して作りました。

 生クリームと牛乳のバランスを変えれば、濃いめにしたり、あっさりめにしたりできるそう。詳しいレシピを知りたい方は、動画も参考にしてみてください。

視聴者コメント

おいしそう
案外簡単なんやな
シンプルにうまそう
いい揺れ具合だ
綺麗でおいしそうね!

文/高橋ホイコ

▼動画はこちらから視聴できます▼

【ST牛乳うまい!もう一杯!祭】混ぜて冷やすだけ!パンナコッタ!【VOICEVOXキッチン】

―あわせて読みたい―

“牛乳尽くし”でバターチキンカレーとナンとラッシーを作ってみた! 酪農家さんを応援する3品のレシピを紹介

牛乳からバターを作ってみた!“ 30分×3セット”のシェイクで「最高のバタートースト」が味わえる!

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る