旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

家庭菜園で育てたシシトウを天ぷらにしてみた! 市販品とは違って「苦味はほとんどなく、ほんのり甘い」

2022年09月08日22時00分 / 提供:ニコニコニュース

 今回紹介するのは、Ru-A@飯テロ姉妹(姉)さん投稿の『【第八回ひじき祭】育てた野菜で料理作っちゃいました!』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ししとうはよく育ってたくさん採れるので嬉しいですね!
今のところあたりは引いてない(はず)です♪



投稿者をフォローして新着動画をチェック!

 家庭菜園を楽しんでいる投稿者のRu-A@飯テロ姉妹(姉)さんが、採れたてのシシトウを天ぷらにしました。シンプルながらも、すごくおいしそうです。

 シシトウを収獲します。プランターで育てていて、現時点で50個も収獲できているそうです。

 破裂しないようにフォークで穴を空けます。また、油はねをしないように、キッチンペーパーでしっかりと水気を取ります。

 シシトウに衣をつけ、180度の油で揚げます。ジュワジュワジュワといい音がします。

 揚げたてを熱いうちにいただきます。すると、中からじわ~っとうま味がでてきます。苦味はほとんどなく、ほんのり甘いそう。「もぎたては割と甘い。時間が経つと甘みが減ってく感じする」とのコメントも寄せられていました。

 Ru-A@飯テロ姉妹(姉)さんはきゅうりやナスも育てています。収穫した野菜で料理をする動画は、のんびりとした気分にさせてくれます。

視聴者コメント

絶対美味い!ビールください!
あーししとうの天ぷら食いてえ
なんて美味そうなんだ
こういうシンプルなのでいいんだよなあ
おビール様!おビール様!を持てい!

文/高橋ホイコ

▼動画はこちらから視聴できます▼

【第八回ひじき祭】育てた野菜で料理作っちゃいました!

投稿者をフォローして新着動画をチェック!

―あわせて読みたい―

家庭菜園でニンニクを増やしてみた! スパイスの効いたニンニクレシピ2種に「美味しそう」の声集まる

黄金色のタレがトロ~リ! “大学いも”を家庭菜園で収穫したサツマイモを使って石窯クッキングする様子に「はーおいしそう」

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る