2023年03月23日00時15分 / 提供:らばQ
卓球のボールは練習中に紛失したり紛れ込んだりして、目減りしてしまいがち。
海外の男性は、誰もが彼のものだとわかるようなマイボールにしていました。
My brother has ping pong balls with his face printed on them #fascinathings pic.twitter.com/yIt0Rz36IT
— fascinathings (@fascinathings) March 20, 2023
なんと自分の顔をプリント!
これなら、うっかり持ち帰る人も減るだろうし、紛失したものが戻ってくる確率も上がります。
もしかしたら印刷代の元が取れるかも。
懸念があるとすれば……。
練習相手が集中できるとは思えないことです。
【「うちの兄貴は誰もがわかる卓球のマイボールを持っている…そう、誰にでもわかるんだ」】を全て見る 関連記事
1. 「うちの猫は卓球の達人だった…」見事に打ち返す(動画)
2. 「義兄がとてもイギリス的な苦情の手紙をもらった…」皮肉の効いた文面
3. 兄「もし妹が卒業できたら、おそろいのドレスで卒業式に出席するぜ!」→そして卒業式の日…
4. 「兄弟で開封しにくいクリスマスプレゼントを競い合っている…」もらって困るイタズラ心いっぱいのラッピング
5. 「卓球を始めたら犬が審判をしてくれたけど…動きがかわいい!」(動画)