旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

アメリカ海兵隊の軍曹「娘の車を借りたら、これに乗るはめになった…」

2023年03月20日13時01分 / 提供:らばQ

アメリカ海兵隊の軍曹であり50歳の父親。

その肩書きを聞くだけでマッチョな鬼軍曹を想像してしまいますが、とある事情により娘の車を借りることになったのだとか。

運転席に座った姿をご覧ください。

 

I had to borrow my daughter’s car today : Reddit

"I had to borrow my daughter’s car today, because of Reasons. I’m a Chief Petty Officer in the United States Navy, turn 50 later this year." pic.twitter.com/jEO65XxmXl
— Ed Parnell (@edparnell) March 16, 2023

ド・ピンク!

目の覚めるようなピンク!

50歳の軍曹パパは、どんな表情でこれを運転したのでしょう。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●何が問題なのかわからないが、これはすべて海軍の標準装備だよ。

↑どっちかというとプリティ軍曹だよね。

↑部下はこれらをすべてメモしているね。

↑美を追求したレポートだね。

↑私の人生にはプリティ軍曹が必要。

↑猫を飼え。

●あなたの娘はピンクの毛玉を車に乗せるのを嫌がらなかったのか?

↑オレも海軍の標準装備かと思ってたよ。

↑信じられないかもしれないが、それは単なる噂だよ。実際に海軍にこれを支給したり、海兵隊にクレヨンを支給したりはしていない。実際は自分たちで購入する必要がある。

●いつか軍曹、いつかプリンセス。

↑プリンセス軍曹。

● (投稿者) ハンドルがとても快適で柔らかかったのは認めるよ。それにふかふか……だった。ホントに。ふむー。まあ、自分の子だし、娘を大好きなんだけど。

●整備士を生業としているが、これを何十個も外している。助手席に放り投げている。これは安全とは言えない。通常ハンドルがすべりやすくなる。娘のためにそれは捨てたほうがいい。

↑同意。運転する前に絶対に外すべき! もし、彼女が心底このファッションに惚れ込んでいるなら、駐車時に直射日光を避けるために使用するならいいかもだが、ついつい付けたままにしてしまう誘惑にかられる。

↑私もずっと気になっているけど、なかなか試す機会がない。とても気持ちよさそうに見える。それを付けたまましっかりハンドルを握れる? 柔らかいからすべりやすそうだけどね。

↑うちの家族がまさにこれを持っている。
その車を運転したことがあるが、1〜2インチほどすべるスペースがある。ずれないようにわざとハンドルをしっかり握らないときがある。事故を避けるために急ハンドルを切るとカバーが少し動く。安全に使えないと思って外したよ。

●この車で基地まで運転したのか気になる。

見た目よりも安全性が気になるところではあります。
【アメリカ海兵隊の軍曹「娘の車を借りたら、これに乗るはめになった…」】を全て見る 関連記事
1. 「14歳の孫娘が車にメイク用の鏡を置き忘れた結果…とても恐ろしいことが起きていた」
2. 「5人家族全員が同じ旅客機で勤務…父、母、娘3人のファミリー写真がすごい!」アイスランド航空
3. 「野球の練習に付き合うこのパパは…育児の天才だ!」絶賛されていたアイデア
4. かつて家族のために愛車を手放した父親「昔あの車に乗ってたんだ…」→娘のサプライズプレゼントだった
5. 「パパが部屋に入ってきて聞いてきた…このサツマイモ、アザラシに見えない?」

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る