旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「トヨタのアカウントに就職の悩みをメッセージしたら返信してくれた…」海外で人気を集めていたやりとり

2023年02月06日12時57分 / 提供:らばQ

とあるネットユーザーが、トヨタ公式(?)らしきアカウントにメッセージを送ったところ、返答があったそうです。

海外サイトで人気を集めていたやりとりをご覧ください。

 

(credit: Reddit/WolfGang555

とあるネットユーザーと、トヨタ・ビジネスチャット(?)のやりとり。

ユーザー「おやすみ、Toyota」
トヨタ「おやすみ」
ユーザー「おやすみ、Toyota」
トヨタ「おやすみ」
ユーザー「明日から新しい仕事です。かなり緊張しています」
トヨタ「うまくいきますよ。自信を持って、そして堂々とまっすぐ立って、相手と目を合わせて、そして笑顔で。
忘れないでください:理由があってあなたは雇用されたのですから。大丈夫です」
ユーザー「ありがとう、Toyota」

ボットによる自動応答っぽい反応ですが、試しに新しい職場の悩みを伝えると、素晴らしい回答を返してくれたという内容。

実在するアカウントかどうかも不明でフェイクかもしれませんが、トヨタのブランドイメージも相まってか面白いと感じた人が大勢いました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●トヨタの従業員が家族よりも精神的に有効な励ましをくれるとき。

●「トヨタ、急いで教えて。死体を片付ける最高の方法は?」

↑「最も積荷スペースが広いトヨタ車は、2021年製セコイアSUVです。120.1立法フィート」

↑自分もそれを考えていた、完璧なアンサー。

↑「トヨタ、急いで教えて。うちの家庭のいざこざをサポートしてくれる最高の車は?」
トヨタ「きっとハイラックスを気に入ることでしょう」

●トヨタの炎上商法キャンペーン担当者、ナイストライだな。

↑オレもトヨタにDMしたくなってきた。うまくいくのか……絶対にマーケティングの仕事だな。

●これはチャットボットじゃないのか? トヨタの人間に直接聞けよ。

↑これがボットの返答じゃないと思ってる人なんているのか?

↑きっとトヨタはDMにいつでも応答できるように、世界中で雇用しているんだ。

●ありがとうトヨタ。

●ホンダの販促イベントかと思った。くそ、トヨタ!

↑購入したホンダの担当者は、誕生日に過去7年欠かさず電話してきた。普通にノーマルな会話をしてそれだけだが。
自分は誕生日が嫌いで、ハッピーバースデーと理由もなく言ってくる人間はうざい。でも、ホンダのトニーの電話だけは楽しみにしている。

●おやすみ、みんな。トヨタも含めてね。

●もしトヨタで働く人がいたら、カムリの2011年モデルのデザインに携わった全員に感謝したい。その車によって命を救われた。
2014年に数頭のシカが飛び出してきた。1頭でもぶつかったことのある人なら、どれほどダメージあるか知っている。めちゃくちゃパニックになり、滑りやすい道路で急ブレーキを踏んだ。頭から時速90kmで突っ込んで空中でひっくり返って電柱を壊した。さらに横に3回転して8m下の道路に落ちた。
目を覚ましたら逆さまで、シートベルトを外して歩いて離れた。その車を見たら、きっと死んだと確信すると思う。だが内装はきれいなままだった。みんなありがとう!(笑)

↑トヨタ車は本当にしっかり作られているね。メカニック的な信頼性が高い。無事でよかったよ!

↑何年製とか車種とか関係ない、トヨタはいつも信頼できるよ。

●スバルはオレのテキストに返事してくれない……。

●おやすみトヨタ。

マーケティングではないかと怪しむ人もいましたが、トヨタブランドに信頼を感じる人は多いようです。
【「トヨタのアカウントに就職の悩みをメッセージしたら返信してくれた…」海外で人気を集めていたやりとり】を全て見る 関連記事
1. 「リモートワーク賛成派と反対派の理由が同じとき…」人気のやりとり
2. 「うちの子が時計を描くテストでバツをもらった…これの何が間違いなの?」納得のいかない採点
3. 「小2の息子がおじいちゃんについて作文を書いていた…彼にはこう見えているようだ」
4. 「この抽選くじの料金表が気になってしかたがない…」割引の理屈がなんだかおかしい?
5. 「中年男性が友達とお泊まり会をすると、こんな光景になる…」若者とは少し違うスタイル

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る