2023年01月30日12時57分 / 提供:らばQ
動物保護施設では、多くの猫や犬たちが里親を募集しています。
少しばかり気性の荒い猫がいました。
This one comes with a warning : Reddit
This one comes with a warning #aww pic.twitter.com/U6RWvz8bpr
— awwnimals (@_awwnimals) January 18, 2023
ケージに入った猫の横に書いてある説明には……
「理由もなく誰かを叩いてから0日が経ちました」
0日……。
丸24時間以内にネコパンチの被害者がいたようです。
何が彼(彼女)をそうさせるのか謎ですが、表情からは全く悪びれた様子は感じ取れません。
ペット初心者にはハードルが高目なので、熟練した里親さんと出会えることを祈ります……。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●顔が「またやってやるからな!」と言っている。
↑同じことを言いに来た。その猫は「真剣にバカなことをやってみよう」エネルギーがほとばしっている。
↑表情は「おい、良い理由があるんだ。おまえがバカでそれが理解できないなら、学ぶまでネコパンチは続く」と言っている。
↑表情は「次に叩かれるのは誰だろうな?」と言っている。
●自分は叩かれたい。爪なしでお願い。やわらかくポンッ。
↑保護施設から引き取ってきたうちの猫は、爪なしでポンッとしたり甘噛みするように訓練できた。基本、あうっ! と身を引くリアクションでいけた。
↑あうう!
うちの猫も同じ反応だ。かなりオーバーに「あうううう! それは意地悪だよ」と言って去り、猫が遊べるようにたくさんの動力のおもちゃを渡した。
長袖やズボンなどの耐久性を理解して少しずつかじる。
●ウソだ。きっと楽しかっただけなんだよ。
↑同意、理由は常にある。
↑猫だから。
↑唯一の理由だな。
気の荒さは飼ってみないとわかりにくいですが、相性のよい飼い主さんに引き取られるといいですね。
【「素人にはオススメできない猫がいた…」とある保護施設の説明】を全て見る 関連記事
1. マヤ文字を解読をしたソ連の言語学者ユーリー・クノロゾフ「猫を共同著者にする!」→編集者に毎回カットされて不機嫌
2. 「愛猫のために2時間かけてキャットタワーを組み立てたら…」→予感通りの結果に
3. 「このママ猫は親としての現実を受け止めきれてないようだ…」応援したくなる親子の姿
4. 海外の飼い主「リモートワーク中に猫が靴下を運んでくる…毎回これを見て心が溶ける」
5. 「犬の家族写真に無理やり猫が入れられると…」→こんな顔になる