2023年01月26日00時13分 / 提供:らばQ
スマホ時代はQRコードの説明が不要なほど、いろんなサービスで使われています。
とある海外のワインのお店は、陳列したワインボトルでQRコードを作成していました。
This QR code for a winery is made up of wine bottles via /u/gooners345 https://t.co/SCB6rEdpd2 pic.twitter.com/MyRvkNAqPe
— Mildly Interesting (@interestmild) January 23, 2023
おお、ちゃんとQRコードになっています。
そこら中にQRコードがあるこの時代、客としてもそう簡単に読み取ろうとはしませんが、これは本当に読み取れるのか試したくなりますね。
大きなコストがかかるわけでもなく、アイデアの勝利といったところでしょうか。
【「ワインのお店がボトルを並べてQRコードを作っていた…」つい読み取りたくなるアイデア】を全て見る 関連記事
1. ロサンゼルスの店に置かれた「犯罪を減らす」アイテム
2. 赤ちゃんがソファから落ちる寸前…ママが驚くべき素早さでキャッチ(動画)
3. 「レジにあるコロナ用シールドが店員を救った…」→ただし脅威は炭酸飲料のボトル
4. 「良いワインはいつ開けるべきか?」深いと人気を呼んでいたアドバイス
5. 「子供服売り場のマネキン人形が、服よりも顔が気になる…」異様な存在感を放つ