旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「14歳の孫娘が車にメイク用の鏡を置き忘れた結果…とても恐ろしいことが起きていた」

2023年01月01日14時52分 / 提供:らばQ

鏡や水晶玉は、直射日光の当たる場所に放置すると危険があるとのこと。

車に鏡を置きっぱなしにした結果、怖いことになった例をご覧ください。

 

Sunshine reflected off of a small mirror and scorched my boss's truck : Reddit

Sunshine reflected off of a small mirror and scorched my boss's truck via /u/giggidygiggidyg00 https://t.co/qPPoEC7lM0 pic.twitter.com/TmXwzIEQkN
— Mildly Interesting (@interestmild) December 20, 2022

車のドアの樹脂が溶けている!

置き忘れたメイク用の鏡に太陽光が反射して、こうなったそうです。おそらく凹面鏡(拡大鏡)なのでしょう。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●見たところ、20分ほど曇りになったようだ。

↑ (投稿者) 爆笑。自分もそれを思った。木の枝か何かで陰ったのかなと思った。

↑光が完全にブロックされていることから柱か何かの陰になったのだと思う。

● (投稿者) 記録にために言うと、メイク用の拡大鏡が原因で、車の所有者の14歳の孫娘がセンターコンソールに置いていったもの。その日は摂氏30度くらいで晴れだった。
(※センターコンソールは運転席と助手席の間に設けられた装備一式、シフトレバーの後ろあたり)

↑これが理由で、もしあなたが占い師なら、使わないときは水晶に布をかけなくてはならない。うっかりブラインドを開けっ放しにしたら5分で燃えて火事になる。

●自分にも起きたよ。自分の車と近所の数台の車に焼けた跡がついて、最初は誰かがライターで焦がしたのかと思った。近所に反射フィルムを貼っている家の窓があり、特定の時間に太陽から死のレーザーを集中させる。

↑それでどうなったの? 近所の人は反射フィルムを取り除いた?

●火事にならなくて幸運。妻は紙製品を車に置くので、自分ならアウト。

↑ (投稿者) 上司がこの車が煙でいっぱいだと気づいた。本当にラッキー。こうなるまでに数時間はあったと思うけどね。

●どこに駐車されていたの? デスバレー?(※世界最高気温を記録したアメリカの砂漠地帯。56.7℃)

↑ (投稿者) 笑った。アーカンソー州の同僚の家の外だよ。

●鏡が偶然にレーザーになることを知らなかった。

↑太陽は致命的なレーザー。

●太陽:0 トラック:1。これは拡大鏡?

●一方カナダは今日マイナス45度だった。

一歩間違えば大火事になっていました。鏡や水晶の扱いは注意しましょう。
【「14歳の孫娘が車にメイク用の鏡を置き忘れた結果…とても恐ろしいことが起きていた」】を全て見る 関連記事
1. 「アメリカのアラサー&アラフォー世代の毎月の支出はこんな感じ…」驚く他国の人々
2. 高速道路の事故で信じられないほど高速回転するも…奇跡的に無事
3. 「うちの会社は10分ごとのキーボードとマウスの入力数を監視している…」息がつまりそうな職場環境が話題に
4. 「アメリカの学校の銃撃事件が多いと言うけど、他国と比較したら…」→驚くべき結果に
5. 「いったい何者のしわざ!?」金属製のドアがねじ曲げられて開けられた理由

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る