旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「教室に忘れたスマホを先生が返してくれた…あれっ、見覚えのない写真がある!」お茶目な教師たちの最高の1枚

2022年11月21日21時07分 / 提供:らばQ

教室にスマホを忘れたものの、幸い先生が保管してくれたので、すぐに返却してもらえたという海外の生徒。

ところがカメラロールに、見覚えのない写真が保存されていました。

 

Forgot my phone in English today. Found this on the camera roll after my teacher returned it. : Reddit

Forgot my phone in English today. Found this on the camera roll after my teacher returned it. 🌚 pic.twitter.com/zpPRbrAmtb
— M҉e҉m҉e҉s҉ ⁶⁹ (@english_memes69) November 18, 2022

写っていたのは笑顔の先生。

ついでに他の先生たちも参加、何とお茶目なのでしょう。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●これは卒業アルバムに提出しよう。

↑それは良いアイデア。

↑卒アルのプロとして、生徒たちにはこんな感じの写真を推奨している。なんてすばらしいアクションショットなんだ。ポーズからも楽しさを感じられる。10点満点!

●なんてすごいもみあげ……。

↑かなり邪悪なもみあげだな。

●ブルース・トラベラーズ(アメリカのロックバンド)のジョン・ポッパーは高校で教えてるの? クレイジーだな。
John Popper - Google画像検索

●彼らはルネサンス・フェアに行くタイプだ。
(※中世ヨーロッパをテーマにした、なりきりイベント)

↑この先生はルネサンス・フェアに一緒に行った友人そっくりだ。

↑「拙者たちで自撮りをするでござるか?」

●こうした写真は一生ものだよ。10年後のストレージ整理中に写真フォルダの中から見つけて笑うんだ。

↑ (投稿者) そう。多分そうなるね。
心配する人がいるので答えると、先生はスマホをアンロックしていない。サムソンのスマホはアンロックしなくても写真が撮れる。
この写真がこんなに人気になるとは思わなかった! そして写真を撮っている人が英語の先生。

●これを見てほのぼのした!

↑間違いなく、何年も経っても覚えているやつ。

●なんてこった。先生たちはクールだな!

●自分ならその写真は削除しない。

↑もうインターネットにあるんだ。二度と消せない。

●教師だけど毎回生徒がスマホを忘れるたびに自撮りしてるよ。あなたと同じくらい彼らも楽しんでいるといいな!
今日、アンロックせずに写真が撮れることを知らない人が多いことを知った。あまりに大勢がプライバシー侵害とか言うので。

iPhoneを始め、初期設定ではアンロック状態のままカメラアプリを起動できますね。
【「教室に忘れたスマホを先生が返してくれた…あれっ、見覚えのない写真がある!」お茶目な教師たちの最高の1枚】を全て見る 関連記事
1. 「見知らぬ97歳のおじいちゃんを誘っていディズニーランドに遊びに行った…」優しい男性に称賛の声が集まる
2. 「保護した赤ちゃんリスにセーターを着せたら…思った以上にかわいい!」
3. アメリカのコーチによる「トレーニングの中止のお知らせ」が称賛を浴びる
4. 「レゴ好きの甥っ子のために木製の収納ケースを作ったよ…」デザインに称賛の声
5. パパのサプライズ帰宅に3人の子供たちが号泣…興奮が止まらない

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る