2022年11月09日12時55分 / 提供:らばQ
腕相撲で屈強な男たちを次々に倒していく美女。
何の知識も無ければ「やらせ」を疑うほどですが、実は彼女、アームレスリングで13度回も優勝した世界チャンピオンなのです。
Irina Gladkaya, the 13-time female world champion arm wrestler takes on the men of Muscle Beach, Miami : reddit
[動画を見る]
World Champion IRINA GLADKAYA - YouTube
こ、これはすごい!
倍くらい腕が太い男性たちを涼しい表情で倒していくのは、イリナ・グラッカヤさん。
アームレスリング世界大会で13度優勝している世界チャンピオンなのだとか。
この投稿をInstagramで見る
IRINA GLADKAYA 💎(@irina_gladkaya_arm)がシェアした投稿
互角に戦える男性はほとんどいなくて、みんな瞬時にやられていきます。
アームレスリングは純粋な力だけでなく技術も重要だそうです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●筋力よりテクニックが重要という証明だな。結果は驚きではない。
↑この男たちはテクニックについてあまり知らないと思うね。競技経験がなければ知るわけもないな。
↑ほとんどのスポーツで当てはまりそう。スケートボード、チェス、レース、フェンシングまで。
●「ハニー、このビンを開けてくれる?」
↑ビンが破裂する。
●高校で最強のアームレスラーは162cmくらいのかわいいイタリアの女の子だった。彼女は残忍なほど強かった。
●プロのアームレスラーがビーチでやっつける。結果はショックじゃないな。
●これはプロとアマチュアの違いだね。プロは体全体を使い、アマチュアは手だけを使う。
●ムカつくのは彼女が取っ手に寄りかかっているのに、この鈍い男たちは誰も真似しようとしない。少なくとも1勝くらいはしたかもなのに。
●彼女は身体全体を引き倒してるが……これはルール的にOKなの?
●みんな彼女がずるをしているように言ってるが、プロは全員これをする。
●このスレの概要
「そのアームレスリングのやり方は違う」
「アームレスリングを見たことはある?」
「ない」
シンプルな力比べに見えるスポーツでも、実は奥が深いのですね。
【ビーチで美女が屈強な男たちを腕相撲で瞬殺→アームレスリングの世界チャンピオンだった】を全て見る 関連記事
1. 「人生の敗者になるための方法(男性版)…みんなはいくつ当てはまった?」海外の反応
2. 「一緒に寝るときに女性たちに言いたいこと…」とある男性の主張が共感を集める
3. 「男性に質問、女性に言われてゾッとした経験はある?」背筋が凍る回答いろいろ
4. 男性「婚活アプリの女性の要求が強烈だったので、厳しい条件を返してみた…」海外の反応
5. 「どんなにラブラブな関係でも秘密にしたほうがいいことはある?」回答いろいろ