旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「スマホの箱は取っておく派? 捨てる派?」それぞれの理由と意見いろいろ

2022年10月31日13時01分 / 提供:らばQ

製品の箱は取っておく派ですか、それとも捨てる派ですか。

スマホの箱についてのツイートが、海外掲示板で話題になっていました。

 

Alvrecht@ChaiAntonVega / Twitter

「ミレニアルズ(Y世代)が何を聞きたいかわからないが、スマホが入っていた箱は捨てろ。
必要ない。これからもずっと必要ない」

(※ミレニアルズ=1980〜1990年代半ばに生まれた世代)

ミレニアルズ世代は取っておく派が多いようです。

このツイートに対し、いろんな意見が寄せられていました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●この研究がされていたが、中古スマホは、状態の良い箱有のほうが高く売れるチャンスが大きい。

↑スマホが箱有なら、オリジナルの持ち主という信頼が増す。もしスマホだけならオリジナルの持ち主じゃないかもしれず、怪しいスマホを売る転売屋かもしれない。

●全部の紙のマニュアルは取っておくべきだよな?

↑そうだよ、箱の中に……ああクソ!

↑そうだよ。それとシールもね。

●もしそのスマホが500ドル以上なら箱代も結構払っている。これはオレの箱だ。おまえが捨てたからってオレにも捨てさせるのか。

↑そう言って、おまえのゴミ箱を漁って手に入れるんだ。

●たいていのスマホは結構良い箱に入っている。収納ボックスにしてるよ、ガラクタをたくさん持ってるので。

↑スマホの箱はいろんな物にピッタリのサイズで質がよい。捨てずに再利用に同意するよ。

●オレが持っているとどうやって知ったんだ? 箱がないと使わない付属品はどこに入れておくんだ?

↑たった3インチの充電ケーブルのこと?

↑Simカードピンをどこにしまっておくんだ? あるいはアップルのシール? それに……そうだね、捨てるべきかもしれない。

↑アップルのシールを使ってる人はいるの? いったい何に貼るの?

↑小学生の頃、自分のDSに貼った。恐ろしいほど「そのアップルDSはどこで手に入れたの?」と聞かれた。

↑iDS

●捨てるやいなや、急にその箱にだけに印刷されている特別なシリアルナンバーが必要になるんだ。

●ノー、Fxxx you! いつか使えるかもしれないだろ。

↑なるね、売るときにね。

●ナンセンス。もう使わなくなった古い方のスマホを入れておくんだ。待てよ……。

●みんななぜ箱を取っておくかの実用的な理由を言っている。
自分は見た目が好き。何かに使っていないし、これから使うこともないが、それがキープしないことにもならない。

●それはいい箱なんだ。捨てないぞ。誰かがデザインして、誰かがベトナム工場で丹念に作ったんだ。もうアートなんだ。キープするんだ。

理由はそれぞれですが、場所をとるものでもないので悩むくらいなら取っておきましょう。
【「スマホの箱は取っておく派? 捨てる派?」それぞれの理由と意見いろいろ】を全て見る 関連記事
1. 「目が疲れてるのかと思ったら…木のせいだった!」ダジャレみたいな状況
2. 「撮影中のスマホの真上をハトが通過したら…現実とは思えない写真になった」
3. ヘアゴム泥棒を見つけるためにスマホを設置したら…猫だった!(動画)
4. 「寝てる間にiPhoneの跡が体にクッキリ残ってしまった…」
5. 「同棲カップルの睡眠の質が、何によって影響を受けているのか比較した…」彼氏と彼女の2年間のデータ

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る