2022年10月10日23時47分 / 提供:らばQ
電子機器を初期状態に戻すための操作は、ソフトウェアに指示する「ソフトリセット」と、ボタンやスイッチなどを押す「ハードリセット」があります。
とあるIT業界の職場には、たいていの機器を「ハードリセット」するための万能(?)ツールがあるのだとか。
いったいどんなツールなのかご覧ください。
Funny label on a hammer at my IT job via /u/retsot https://t.co/YByTWWqQ6y pic.twitter.com/FEtynmtlwt
— Mildly Interesting (@interestmild) October 10, 2022
「これを使えばだいたいリセットできる!」……かもしれません。
二度と起動しない確率も高い気はするので、最後の手段ですね。
IT系では古いジョークとして有名という意見や、実際に電子機器や修理メーカーなどのトラブルシューティングによく使われているといった意見も寄せられていました。
【「IT系のうちの職場には、たいていの機器をハードリセットするための万能(?)ツールがある…」】を全て見る 関連記事
1. 「歩道のコンクリートの中に大きな金属製のものが埋まってた…」誰かがうっかり落としたと思われる工具
2. 「AirPodsを探すで場所が特定できたけど…」ヨーロッパのユーザーが絶望する
3. イギリス人「1987年製のウォークマンを持ってる、今もときどき車で使ってるよ!」懐かしの名機
4. 「ITに詳しい連中ってひどいよね、性格悪くない?」→この意見に対するサポート担当者の返事
5. 「パスワードを割り出す時間って、文字数ごとにどれだけ変わる?」ひと目で所要時間がわかる表