旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

プエルトリコ人「近所の理容室は1960年のチェアが現役…」

2022年09月24日22時20分 / 提供:らばQ

プエルトリコのとある理髪店では、1960年のバーバーチェアを現役で使われているのだとか。

年配者が懐かしいと思う写真をご覧ください。

 

my barber shop still uses chairs from 1960 via /u/Enough-Membership-47 https://t.co/v2MXhc00wR pic.twitter.com/N5B3S369a9
— Mildly Interesting (@interestmild) September 24, 2022

ごつくてレバーも巨大な、昔ながらのバーバーチェア。

昭和の理髪店はこんな感じでした。

さすがにシートを張り変えたり、さまざまなメンテを施した思われますが、60年前のものとは思えません。

大事に使えば、これからさらに60年は使えそうですね。
【プエルトリコ人「近所の理容室は1960年のチェアが現役…」】を全て見る 関連記事
1. 古びたラグを売った相手から「うちのカワイイ住人が喜んでるよ!」と写真が送られてきた
2. 「103年前に誰かが落とした小銭入れを拾った…」年代物の硬貨がこちら
3. 「古い煙突を取り壊したら…なにこれ歴史の重みを感じるんだけど!」
4. 「この男の子を怒る気にはなれない…」100年前の建物に落書きをする写真に共感
5. 外国人「サムライが使っていた日本の銀貨を購入した…」→「なにそれカッコいい!」

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る