2022年09月03日00時13分 / 提供:らばQ
南米ペルーのアンデス山脈に位置する古代インカ帝国の遺跡マチュピチュ。
上層部の絶景はよく知られるところですが、そこに至る階段も美しいとのこと。
「天国への階段」と形容される、古代インカの道をご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
archeology_and_art(@archeology_and_art)がシェアした投稿
出口から差す光に照らされる階段。
ただでさえ雰囲気のある場所が、さらに神秘的に。
この先に美しい空中庭園が待っているのだから、天国への階段という形容も大げさではありませんね。
階段の多い遺跡ですが、道中の景色も楽しめるとのことです。
【「天国への階段」と形容される空中都市マチュピチュに至る道】を全て見る 関連記事
1. ドイツの街には一度見たら忘れられない『階段の手すり』がある
2. 「カナダの樹齢100年のシャクナゲの花が…あまりにも豪華だった」
3. 「イタリアの聖堂の避雷針が赤面する場所に設置されていたとき…」
4. 「フランスの庭園で遠くの枯れ木がライオンに見えるとき…」思わず投稿してしまった景色
5. 「現実のものとは思えない…」完全な真上から見たオランダのウォーター・ブリッジ