旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

京大、脳で理性が感情を制御しているメカニズムを解明

2024年05月21日18時58分 / 提供:マイナビニュース

京都大学(京大)は5月20日、理性を司る前頭前皮質(PFC)と感情を司る辺縁皮質・線条体との相互作用に着目し、ヒトと同様に発達したPFCを持つ、うつ病のマカクザルモデルを用いた動物実験で、2つの領野間にどのような信号が送られ、感情の変化に伴ってその信号がどのように変化するのかを明らかにしたことを発表した。

同成果は、京大 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点の雨森智子特定研究員(学振RPD)、同・雨森賢一特定拠点准教授の研究チームによるもの。詳細は、英オンライン科学誌「Nature Communications」に掲載された。

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る