旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ナビタイム、JR東日本の「オフピーク定期券」に対応

2023年03月07日12時50分 / 提供:マイナビニュース

ナビタイムジャパンは3月7日、各種案内サービスにおいてJR東日本の「オフピーク定期券」に順次対応すると発表した。

オフピーク定期券とは、平日朝のピーク時間帯には定期券として利用できない(別途IC普通運賃がかかる)かわりに通常の通勤定期券よりも約10%安く購入できるというもの。JR東日本が3月18日に導入する。

ナビタイムジャパンでは、同社が提供する乗換案内アプリやナビアプリなどでオフピーク定期券の導入にあわせた対応を予定している。まず、法人向け地図・ルート検索API「NAVITIME API」では3月7日時点で対応済み。個人向けの「NAVITIME」「乗換NAVITIME」アプリでも、3月9日からオフピーク定期券の運賃表示が可能になる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る