旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「ビーダマン」を令和に再ブレイクへ 遊び尽くした野田クリスタルが挑む

2023年03月07日11時30分 / 提供:マイナビニュース

フジテレビの企画開発枠『火曜NEXT!』(毎週火曜24:55~ ※関東ローカル)では、歌舞伎俳優の尾上松也がMCを務める『ステキな二番煎じ!!』を7日・14日に放送する。

この番組では、昭和・平成の“大ヒットしたモノ”に、令和の時代に合わせた何かをプラスアルファすることで再ブレイクに挑戦するというもの。今回取り上げるのは、平成の大ヒットおもちゃ「ビーダマン」だ。

“ビー玉を発射する”というシンプルなギミックが子ども心をわしづかみにし、一大ブームを巻き起こした伝説のおもちゃのビーダマン。番組ではマヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)を派遣する。そんな彼らが目指すコンセプトは“大人も遊べるビーダマン”だった。かつて「ビーダマン」を遊び尽くしたという野田クリスタルが、その経験をヒントに生み出した“令和版ビーダマン”とは…。

収録を終えた尾上松也のコメントは、以下の通り。

――収録を終えての感想

「ロマンを感じる番組ですね。思っていた以上に時間と労力を割いていて驚きました。実際に“令和版ビーダマン”が世の中で再燃するのか、実現したら楽しいので期待しています!」

――見どころ

「“ビーダマン”という、僕と同世代の人には刺さるおもちゃの再ブレイクに挑戦しています。僕もボードゲームにハマっていまして、最近のおもちゃはボードゲームに限らず大人も楽しめるものが増えてきています。そんな中、令和の時代に再ブレイクさせるため、“ビーダマン”を大人も楽しめるコンテンツとして、もう一度ブレイクさせようと、マヂカルラブリーさんがタカラトミーさんと共に全力で取り組む内容になっています。果たして、どんなアイデアが飛び出したのか?大人の方たちはその“ビーダマン”で遊んでくれたのか?ぜひご覧下さい。

今回、このような番組のMCを担当させてもらい感じたのが、1つのコンテンツを何年か経って改めて見てみると、その面白さを再発見できる、ということでした。さらに、そこからどんなリメイクができるのか想像してみると、思いがけずたくさんアイデアが生まれたので、あらゆることを“見直してみる”大切さを感じました。自分も何か身近にあるものを改めて見直してみたら再利用できるものがあるか、もう一度活用できるものがあるのではないか確認してみようと思いました」

――視聴者へのメッセージ

「“ブーム”を再燃させるということだけに焦点を当てた番組ですので、想像がつかないかもしれないですが、そのものがはやった世代には非常に懐かしく刺さりますし、それを知らない方たちでも“こんなモノがあったんだ”という風に、幅広い層の方に楽しんで頂ける番組になっております。是非ご覧ください!」

(C)フジテレビ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る