旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ワークマン、「1.3万円のソロテント」など新作キャンプギアもコスパ抜群

2023年03月07日06時08分 / 提供:マイナビニュース

昨年、キャンプギアの本格展開をスタートしたワークマン。高いコスパで人気を集めているワークマンのキャンプギアから、第3弾の発売が今年の2月に発表されました。

注目の新商品が並ぶ中、まもなく迎える春のアウトドアシーズンに向けて、開発担当者がおすすめするアイテムを伺いました。

春夏新作発表会で展示されていたのは、大型のテントをはじめ、ワークマンならではの難燃素材を使ったタープやキャンピングベンチ、春夏のシーズンにピッタリなシュラフなど、ワークマンで一通りのキャンプグッズが集まってしまうほどのアイテムがずらりと並んでいました。

その中で、キャンプ初心者におすすめしたいアイテムを伺ったので紹介します。
○ワークマンの「ソロ」用テント

ワークマンからソロ用のワンポールテントがWEB限定販売で登場しました。

真ん中の一本のポールで四方を支えるワンポールテントは、狭い範囲で建てることができ、一般的なドームテントと比べると部品が少ないため、環境面においても手順においても建てやすい形なのだそうです。

「一見、組み立てるのは難しいと思われがちなのですが、2~3回練習すれば簡単に建てられます。一般的なソロドームテントと比べても1.7kgと軽いし小さくなるので、バイク、自転車、登山の方に好評なテントです。入門編としてオススメですね」(開発担当者)

付属のインナーテントを使えば、テントの中でゆったりと寝そべることができ、前室部分にバッグや靴など置くスペースもしっかり確保されていました。インナーテントを使わずシェルター使いも可能なので、1つ持っているだけで役立つアイテムです。
○エアディメンションマットレス

テント泊でもスプリングベッドの寝心地を実現するWEB限定の「エアディメンションマットレス」は、折りたたんでコンパクトに持ち運べます。

マットレスの中には、枕などに使われている三次元網状繊維構造体という通気性、弾力性、耐久性、軽量、抗菌性の機能を兼ね備えた素材を採用しているのがこだわりなのだそうです。

「仕切りごとに全部取り出せるようになっているので、シャワーで水洗いが可能です。生地も洗濯機や手洗いで簡単に洗えることから、いつでも清潔な状態で使用できます」(開発担当者)

実際に寝てみると、わずか2cmしか厚みがないのにふかふかで心地よく、片付けの際も「ジャバラ状にたたむ」だけで済むのも快適! 重さも約1kgと持ち運びにも便利なので、キャンプでも快適な睡眠を確保したい人におすすめな1品です

○自宅の庭でも使う人がいる「燃え広がりにくいアルミコット」

使用状況に合わせて高さが選べるWEB限定の2WAY仕様のコットは、コネクト式レッグフレームで簡単に組み立てることができます。

高さを変えられることから、キャンプの時だけでなく、縁側のように自宅の庭で使っている人もいるのだとか。

生地に汚れを落としやすく燃え広がりにくい加工が施され、さらにアルミ製なので3.5kgと軽く、収納袋が付いているので持ち運びにも便利です。

「燃え広がりにくいアルミコット」の半分ほどのサイズの「汚れが落ちやすいminiコット」も同時に発売され、小さな子どもやペット用としても使用できます。
○ワークマンの「シュラフ」の一番人気

エクストリームダウン600gを使用した軽量でコンパクトなシュラフには、発熱性の綿が混ぜ込まれており、保温性もバッチリです。

「ダウンの量が違うものが4種類発売されていますが、オールラウンダーな600gが1番人気があります。マイナス3度まで耐え、2度くらいの環境で使用するのがベスト。寒い時も暑い時もちょうど良い暖かさになるのでオススメです」(開発担当者)

表面の生地には、汚れが落ちやすい撥水加工が施され、さらに収納サイズは円周約57cm高さ約38cmと、持ち運びや収納しやすいサイズ感です。

これから始まる春のキャンプシーズン。コロナ禍の影響で気軽にキャンプを始められる環境が揃ったことから、トライしてみたいと思っている人も、ワークマンでお手軽にキャンプギアをそろえることができます。

キャンプデビューやギアの買い替えを検討している人はチェックしてみてくださいね。

吉川夏澄 よしかわかすみ アパレル、スポーツジムのインストラクターをなどを経験し、現在はOLライターとしても活動中。ファッションをはじめ、コスメ、スキューバダイビング、美食、辛いもの……など幅広い興味を記事として投稿中。 instagram : kassunne67 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る