2023年03月05日06時00分 / 提供:マイナビニュース
日本テレビ系ドキュメンタリー番組『NNNドキュメント’22』(毎週日曜24:55~)では、東日本大震災から後悔を胸に刻み今を生きている人たちを追った「あの日の後悔~東日本大震災12年~」(テレビ岩手、ミヤギテレビ、福島中央テレビ制作)を、きょう5日に放送する。
岩手県の沿岸部、震災で当時の人口の約1割にあたる1,200人余が犠牲になった大槌町。かさあげ地に新築した自宅で暮らす、煙山佳成さん(84)は震災当時、町の消防団長を務めていた。あの日、大きな揺れの後、外出先から急いで帰宅、身支度を整えた後、妻に「頼んだぞ」と言い残して、すぐさま海面監視のため海に。やがて町は猛火に包まれ、煙山さんは対策本部で対応に忙殺された。津波で義母と妻、長男が帰らぬ人に。なぜただひと言「逃げろ」言えなかったのか…。消防の仲間14人も犠牲になり、「後悔だけしかない」。
[ 続きを読む ]