旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

京大など、超新星爆発から1年後の再増光現象をミリ波帯電波で初観測

2023年03月03日18時09分 / 提供:マイナビニュース


京都大学(京大)、国立天文台(NAOJ)、大阪大学(阪大)の3者は3月2日、アルマ望遠鏡で超新星「SN2018ivc」の長期モニタリング観測を実施した結果、爆発からの電波発光が弱まった後、1年以上が経過した後にミリ波帯で再増光したことを観測したと共同で発表した。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る