2023年03月02日22時14分 / 提供:マイナビニュース
スマートフォン向けのチップセット「Snapdragon」シリーズで知られる米クアルコム。そのクアルコムが「MWC Barcelona 2023」に出展し、最新技術を備えた5G対応モデムの実力を披露したほか、衛星とスマートフォンを直接通信する「Snapdragon Satellite」など、モバイル通信の裏側を支える最新技術を公開しました。
クアルコムが現在とても力を入れているのは、5Gの「ミリ波」の活用です。ミリ波は28GHz以上の非常に高い周波数帯のことを指し、いわゆる「プラチナバンド」などと比べて使える帯域幅が非常に広く、高速大容量通信にとても適しているのですが、周波数が非常に高いので障害物にとても弱く、遠くに飛びにくいことから広いエリアをカバーする必要があるなど、携帯電話会社にとって非常に使いにくい周波数帯。その活用もほとんど進んでいないのが現状です。
[ 続きを読む ]