旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ソニー、「Xperia 10 IV」SIMフリー版を3月10日に発売 - 61,000円前後

2023年03月02日13時03分 / 提供:マイナビニュース

ソニーは3月2日、5Gスマートフォン「Xperia 10 IV」のSIMフリー版の販売を3月10日に開始すると発表した。店頭予想価格は61,000円前後。ソニーのインターネット直販サイト、直営店、一部家電量販店/ECサイトにて順次予約販売の受付を開始している。

「Xperia 10 IV」は2022年5月に発表され、同年7月に各キャリアから発売となった5Gスマートフォンのベーシックモデル。前モデル「Xperia 10 III」の4,500mAhから5,000mAhにバッテリ容量を強化しつつ、縦横を1mmずつコンパクト化している。機能面では、カメラに光学式の手振れ補正を搭載。ディスプレイの最大輝度も従来機種の約1.5倍に向上させた。

今回発売となるSIMフリー版では、キャリア版に設定されていたミント/ラベンダーのカラーバリエーションが割愛され、ブラック/ホワイトの2色となる。また、FMラジオ機能も非搭載。相違点はこの2点だ。

その他の主な仕様は下記のとおり。

カラー:ブラック/ホワイト

OS:Android 12

CPU:Qualcomm Snapdragon 695 5G

内蔵メモリ:6GB

ストレージ:128GB

ディスプレイ:6.0インチ OLED フルHD+

通信バンド:5G:n3/n28 /n77/n78/n79、4G(LTE):Band 1/3/4/5/8/12/18/19/21/38/41/42、3G:Band 1/4/5、GSM:850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz

SIM:eSIM+nanoSIM

アウトカメラ:8メガピクセル(1/4インチ/16mm/F2.2)、12メガピクセル(1/2.8インチ/16mm/F1.8)、8メガピクセル(1/4.4インチ/54mm/F2.2)

インカメラ:8メガピクセル(1/4インチ)

バッテリ容量:5,000mAh

防水/防塵:IP65、68

生体認証:指紋認証

その他の機能:おサイフケータイ対応

インタフェース:3.5mmオーディオジャック

サイズ/重さ:約H153×W67×D8.3mm、161g

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る