旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

就活生の「理想の初任給額」の中央値26万円、最低限の希望額は?

2023年02月28日08時32分 / 提供:マイナビニュース

ライボは2月27日、「2023年就活実態調査」の結果を発表した。調査は2月8~14日、就活中の全国の男女127人を対象に、インターネットで行われた。

調査結果は以下の通り。まず、「将来の理想像はありますか」と聞くと、約8割が「ある(明確に・漠然と)」と回答。「将来への不安はありますか」と尋ねると、およそ7割が「不安がある(とても・どちらかといえば)」と答えた。

そして、「働くことに対する考え」を聞くと、「楽しみ(すごく・どちらかといえば)」(65.4%)、「働くことへの意欲」については、「働きたい(すごく・どちらかといえば)」(78.0%)という結果だった。

さらに、「就職後に転職を考えるタイミング」を尋ねると、「計画的に転職をしていく」(36.3%)、「1社でできるだけ長く勤めたいので転職はしない」(35.4%)、「自分に合っていないと感じたらすぐ」(28.3%)となった。また、「就職後に転職する理想のタイミング」を聞くと、「5年目」(37.8%)、「3年目」(24.4%)、「10年目」(8.5%)と続いている。

そして、「『収入とやりがい』どちらを重視しますか」と尋ねると、「やりがい(絶対に・どちらかといえば)」(56.7%)、「収入(絶対に・どちらかといえば)」(43.3%)と分かれた。

そして、「やりがいとはどのようなことですか」と聞くと、「自分の成長を実感できること」(54.2%)、「仕事で社会貢献を実感すること」(48.6%)、「関わった人から感謝をされること」(47.2%)と続く。

また、「理想の初任給額」については、「25万円」(最頻)、「27.9万円」(平均)、「26万円」(中央値)であり、「最低限希望する初任給額」は、「20万円」(最頻)、「22.1万円」(平均)、「21万円」(中央値)となっている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る