旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

DX時代の本格到来で変わるPLMの役割、Arasが目指す未来のものづくりの姿

2023年02月28日06時30分 / 提供:マイナビニュース

Arasの日本法人であるアラスジャパンは2月24日、事業説明会を開催し、DX化が進む現代におけるPLMの役割の変化などを踏まえた自社の方針などの説明を行った。

同社はSaaSベースのサブスクリプションサービスという形態でPLMソフトウェアパッケージを提供してきた。主に、組立製造業を中心に、広くものづくり産業に活用が進んでおり、同社のサブスクの契約企業数は550社超、全世界で400万人のアクティブユーザーを抱え、そのパートナーも150社を超す状況にあるという。また、コロナ禍で世界的に加速されたデジタル化を背景に、過去5年間の売り上げ平均成長率は36%と高く、日本だけで見ても2022年は50%近くの伸びを示す勢いだったという。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る