旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Yahoo!ニュースのコメント欄、携帯番号必須化で悪質ユーザーと不適切コメント減少

2023年02月27日15時10分 / 提供:マイナビニュース

ヤフーは2月27日、「Yahoo!ニュース」が提供する「Yahoo!ニュース コメント」への投稿における、携帯電話番号設定の必須化後の効果を公表した。悪質なユーザーが56%減少し、不適切なコメントが22%減少したという。

Yahoo!ニュースのコメント欄では、誹謗中傷などの内容を含む不適切なコメント投稿の抑止に取り組んでいるほか、24時間体制の専門チームによる人的なパトロールやAIを駆使して、投稿されてしまった不適切なコメントの削除などの対策に注力している。

また、不適切なコメント投稿の対策として、2018年6月より、不適切なコメントを繰り返し投稿したアカウントは以降の投稿ができなくなるよう「投稿停止措置」を行うとともに、2020年10月より同処置を受けたユーザーに対し、同ユーザーが保有する別のIDでもコメント投稿を制限している。

さらに、一連の不適切なコメント投稿の抑止を強化するため、2022年11月、携帯電話番号の設定を必須化。複数IDをもちいて不適切な投稿を繰り返すユーザーへの対策がより確実に実施できるようになった。

その結果、新たに「投稿停止措置」を受ける ID 数が56%減少し、悪質なユーザーを減らすことができたほか、携帯電話番号の設定必須化により不適切なコメントの減少も確認できた。

また、コメントポリシーに違反するコメントを複数回投稿しているIDに対して表示される、投稿時の注意メッセージの表示回数は、必須化前と比べると22%減少したという(数値はいずれも必須化前の10月と必須化後の12~1月平均の比較)。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る