旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

NTT QONOQと東京海上日動、メタバースの安心安全な利用に向けて業務提携

2023年02月27日11時48分 / 提供:マイナビニュース

NTT QONOQ(以下、コノキュー)と東京海上日動火災保険(以下、東京海上日動)は2月27日、メタバースの安全な活用とXR(Extended Reality:ARやVRなどの総称)技術を活用した社会課題解決への貢献を目的として、包括的業務提携を締結したことを発表した。

メタバースはバーチャル空間において時間や場所の制約を超えて交流や経済活動が行えるため、新たなコミュニケーションや体験を創出可能だとしてさまざまな分野で期待が高まっている。その一方で、今後メタバースが広く社会に普及し実装されていくためには、安心安全な利用環境の確立も求められる。

そこで、NTTグループのXR事業の中核企業としてさまざまなサービスやソリューションを開発してきたコノキューと、自然災害やサイバーリスクなどに対する商品・サービスの開発を進めてきた東京海上日動は、互いの強みやノウハウを生かしてXR技術を活用した社会課題解決につながるソリューションの開発を進めるため、業務提携に至ったとのことだ。

両社は具体的には、メタバース専用コンテンツの共同開発に取り組む。その第一弾として、自然災害や事故の対応につながるコンテンツの開発を進める。

また、メタバース空間を安心安全に利用するための環境整備にも取り組む。東京海上日動は、コノキューが今後展開していくメタバース空間において発生するであろうリスクを対象にした、専用の保険を開発するという。

さらに、メタバース空間におけるリスクマネジメントの研究として、今後コノキューが実施するメタバースイベントなどへのリスクマネジメントの提供や、不正アクセスの検知、トラブルの事前予測・アラート発報などにつながる新サービスの開発にも着手する予定だ。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る