旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【難易度高い?】癖強い系ママ友に絡まれがちな母に向けた、息子のアドバイスに爆笑! - 「一理ありますね」「アドバイスが1番癖強い」

2023年02月27日16時45分 / 提供:マイナビニュース

ただ楽しいだけでなく、悩みの種となることも多い人間関係。しかし、他人に相談することで、笑いの種にもなるようです。

「ママ友に舐められやすい」悩みに対する屈強なアドバイスをTwitterに投稿したのは、4兄弟の母である「いで あい」(@ideaizo)さん。

長男さんのワイルドすぎる助言に関し、「息子さん面白すぎる」「アドバイスが1番癖強い」などの反響が寄せられています。

あの私、癖強い系ママ友に絡まれる事が本当に多くて多分舐められやすいのが原因なんですがこれ本気で悩んでて。
長男からのアドバイスが「石や鹿の骨を身に付けろ」なんですが本当に効果ありますか?(@ideaizoより引用)

長男さんの発言に対するツッコミのほか、「ベリーショートにすると良いかもです」「髪色でガラッと変わるそうですよ」など、実践的なアドバイスも投稿されているこちらのツイート。

また、「よかったら鹿の骨送ります」「なんならゼブラ柄のセットアップがおすすめですね! 」と、野性味あふれるアドバイスを支持する方の声も多数見られました。

そこで、投稿主のいでさんに、反響の大きさについての感想や、ツイートのきっかけを伺いました。
○投稿者さんに聞いてみた

――今回のお悩みに関するツイートは、どのようなきっかけで投稿されたのでしょうか?

ママ友トラブルを長男に相談した所、かなり親身に相談に乗ってくれまして、面白いアドバイスをくれたので、Twitterで呟いてみました。

――多くの反響が寄せられております。率直なご感想をお教えいただけますでしょうか。

ママ友トラブルで落ち込んでいましたが、
たくさんの方がアドバイスを下さって元気が出ました。
自分の装いが皆さんの勧めからかけ離れていて、問題点が見えてきました!

――舐められない方法について多様なアイデアが集まっていますが、特に「試したい」と感じたアイデアはありますか?

ヘアカラーはすぐに行きました!

――いでさんは、2月1日に書籍『朝が得意になるスゴい習慣』(著・いで あい、監修・成田 奈緒子、メイツ出版刊)を出版されています。こちらの本はどのような内容なのでしょうか?

SNSを通じてたくさんの育児中のパパママから上がってきた「朝に起こる悩み事」を漫画にして表現しました。悩み事に対して小児科医で専門家の成田奈緒子先生が監修し、悩み事を解決に導く内容になっています。朝に悩む方々の役に立つ本です!

バズったら宣伝らしいので失礼します。ママ友に舐められキャラですが、2月1日に書籍出版しました。良かったら覗いて下さい❤️????https://t.co/DsZ0I7QYDx pic.twitter.com/6HuFsKt1f3— いで あい♡書籍発売中 (@ideaizo) February 19, 2023

息子さんへの相談やTwiiterでの発信など、さまざまな手法でママ友に関する悩みに面白おかしく対応したいでさん。

ちなみに、いでさん自身のリプライによると、長男さんからは、ファッションへの助言もあったとのこと。服装のアドバイスも、やはりハードだったようです。

続き↓「それでも駄目なら自給自足をする先住民族のような装いをしろ」— いで あい♡書籍発売中 (@ideaizo) February 17, 2023

いでさんは、TwitterやInstgramで、真剣な悩みへの対処法や、ご家族とのユーモアあふれる日々を発信中。

家族や人間関係でちょっとした悩みを抱える方や、和やかな気分になりたい方は、いでさんのSNSや書籍をご覧になってはいかがでしょうか?

あの私、癖強い系ママ友に絡まれる事が本当に多くて多分舐められやすいのが原因なんですがこれ本気で悩んでて。長男からのアドバイスが「石や鹿の骨を身に付けろ」なんですが本当に効果ありますか?— いで あい♡書籍発売中 (@ideaizo) February 17, 2023

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る