旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【人をッ! オモチャにしないッ!】3歳児のまさかの論破に母親もビックリ! -「急に大人なもの言い笑」「どこで覚えたんでしょうね笑」の声

2023年02月28日09時31分 / 提供:マイナビニュース

男の子は、戦闘派と乗り物派に別れることが多いと思いますが、みなさんの息子さんはどちらでしょうか?

きのこの子さん(@kinokonoko_73)のお宅では、3歳の息子さんが、ミニカーを机の上に並べて楽しそうにしていたのですが…

そんな言葉どこで覚えたんだ?!ずっと自宅保育だったのに!!
でもわたしの叱り方に似ているような…。
.
これも成長なのですが、冷酷に論破されて寂しい気持ちです。
思春期とかどうなるんだろ…。今から恐怖です(泣)
(@kinokonoko_73より引用)

お気に入りのミニカーを並べて、嬉しそうに「どれがしゅきですか?」と聞く息子くん、かわいいですねー。しかし、ママにハグされて喜んでいるように見えたのですが、急に冷静になって「人をッ! オモチャにしないッ!」と一喝!

これにはお母さんもビックリ。フォロワーさんからも、「急に大人なもの言い笑」「急に!急に大きくなった感…!!めっちゃ喋ってるのにびっくりしました〜っ」「どこで覚えたんでしょうね笑」といったコメントが寄せられていました。

当時の状況や心境について、改めてお話をうかがったところ、「普段わたしに対してはあまり論破してくることはないのですが…。よっぽどこのときのわたしの回答が気に入らなかったのですね。パパに対しては普段からよく冷静に(というか冷たく)対応しています」ときのこの子さん。

今回の投稿に多くのコメントやいいねが寄せられると、「子どもの唐突な発言の面白さに共感してもらえて嬉しかったです。同じような経験をしたことがあるという方もいらっしゃいました。大人の言うことを聞いていて口ぶりを真似したり、純真な眼差しで大人の行動を判断したり…まだ子どもだと侮ってはいけないですね」と話していました。

息子さんの成長にちょっぴり寂しい気持ちになったというきのこの子さんですが、実はもう1人、まだ0歳の男の子が。これからもお子さんたちの成長に一喜一憂しながら、ステキな漫画を描き続けてほしいと思います。

この投稿をInstagramで見る

きのこの子(@kinokonoko_73)がシェアした投稿

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る