ネットプロテクションズは2月21日、現金の集金業務に携わる現場担当者、請求業務に携わる経営者、営業を対象に実施した調査結果によって明らかになったDX(デジタルトランスフォーメーション)の実態に関する説明会を開催した。同社は、「経営層と現場担当者のDXに対する意識調査」「決済業務における現場担当者の働き方実態調査」という2つの調査を実施した。
説明会にはネットプロテクションズの広報である村山智美氏が登壇し、経営層と普段顧客対応をする現場担当者のそれぞれを対象とした「DXの浸透具合」や「職位によって異なるDXに対する見方」を紹介した。