2023年02月21日17時49分 / 提供:マイナビニュース
サイバーセキュリティクラウドは2月21日、2022年1月1日から12月31日を対象とした「Webアプリケーションへのサイバー攻撃検知レポート」を発表した。このレポートは、同社が提供するクラウド型WAF(Web Application Firewall)の「攻撃遮断くん」、および、パブリッククラウドWAFの自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」で観測したサイバー攻撃ログを分析した結果に基づいているという。
レポートによると、同社が2022年に1年間で検知したWebアプリケーションへのサイバー攻撃の総数は5憶2321万675件だったという。1ホスト当たりに換算すると4万2041件であり、これは1秒間に17回のサイバー攻撃を検知している計算だ。サイバー攻撃は1企業を狙ったものではなく、無差別にさまざまな企業へ仕掛けられているようだ。
[ 続きを読む ]