旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

不安な時代に求められる感情面の"タフ"さーー感情的に強い人になるには?

2023年02月21日09時52分 / 提供:マイナビニュース

社会や経済が目まぐるしく変化し、テクノロジーの進化は加速する一方だ。新型コロナが5類になることが決定し、いよいよポストコロナの時代に入る。この先の生活や仕事に漠然とした不安を感じているかもしれない。精神的なタフさはどうすれば得られるのかーービジネス誌FastCompanyが「5 ways to boost your emotional toughness」として紹介している。

2022年末から景気後退が鮮明になり、年末より米国のハイテク企業の大規模な人員解雇が相次いで発表されている。明るい材料が少ない中で、自分の道を進まなければならない。「コンフォートゾーンから出て、動(やや)もすれば嘲笑されるようなことを試みる人は、自分の道を進み続ける能力を開発しなければならない」と記事。そのようなことを成し遂げた人の例として、Microsoftを創業したBill Gates氏や電話の発明で知られるAlexander Graham Bell氏、飛行機のWright兄弟を挙げる。そこまでは目指していない、と思うかもしれない。だが、この人たちに見習うところはあるはずだ。

感情面のタフさというと、戦いに強いことや競争心があること、あるいはストイックさが必要を思いがちだが、そうではない、と記事は記す。また、他人がどう思うかに無関心であることが、感情のタフさにつながるのでもないという。「自分が信じていることを貫き、確固とした境界線を引くことができるか」と記事。

嬉しいことに、このような感情のタフさは、完全に潜在的な特徴ではない、とも。つまり、現時点で強さがなくても、強くしていくことは可能というのだ。そこで、5つのポイントを紹介している。
.

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る