2023年02月20日15時08分 / 提供:マイナビニュース
サントリーは「ザ・プレミアム・モルツ」を大幅にリニューアルして2月28日より全国発売する。都内で開催の記者説明会では、イメージキャラクターに採用された俳優の大泉洋さんが「週末のごほうびに。贅沢なビールに仕上がっています」とアピールした。
○■中味が進化した新しいプレモル
発表会では、はじめにサントリー 執行役員の田中嗣浩氏が登壇。「当社ではこれまで『金曜日はプレモルの日』や『頑張った自分へのごほうび』といったキーワードを通じて、プレモルと過ごす豊かな時間をご提案してきました」と紹介する。
そのうえで「プレモルは発売から20年が経ちました。このたび、新しい歴史を歩み始めます」と説明。リニューアルした「ザ・プレミアム・モルツ」では、新たに磨きダイヤモンド麦芽を採用した。香りがより華やかに、また深いコクがより上質になるなど、中味が進化しているという。
ここで田中氏は、世間にはコロナ禍を経て「以前よりも忙しくなった」と回答する人が増えている、という自社WEB調査の結果を紹介。そして「仕事、家事、育児などを頑張る時代だからこそ、自分へのごほうびが欲しいという欲求も高まります。いま世の中に求められているもの、それは自分に向けた週末のごほうびではないでしょうか。忙しい日常のなかでも豊かな時間、豊かな体験を提供できるよう、週末のごほうびとしてザ・プレミアム・モルツはお客様に寄り添っていきたいと考えております」とアピールした。
○■シェフ大泉が料理に挑戦
このあと壇上には、大泉洋さんが登壇。まずは新CMについて「出演できると喜んでいたら、ほとんどアニメということで。私の実写は、最後のワンカットだけでした」と愚痴をこぼし、記者団の笑いを誘う。
このあと壇上には、ゲストとして料理愛好家の平野レミさんも登壇。週末を充実させるためのごほうびクッキングと題して、平野さん考案の”ペテンダック”を大泉さんに伝授するひと幕があった。
近藤謙太郎 こんどうけんたろう 1977年生まれ、早稲田大学卒業。出版社勤務を経て、フリーランスとして独立。通信業界やデジタル業界を中心に活動しており、最近はスポーツ分野やヘルスケア分野にも出没するように。日本各地、遠方の取材も大好き。趣味はカメラ、旅行、楽器の演奏など。動画の撮影と編集も楽しくなってきた。 この著者の記事一覧はこちら