旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Apple Watch文字盤図鑑その51 - NIKEアナログ

2023年02月20日11時15分 / 提供:マイナビニュース

OSがアップデートされる度に種類が増えている、Apple Watchの文字盤デザイン。それぞれの特徴や使いこなしのポイントを紹介します。今回は「NIKEアナログ」です。
○「NIKEアナログ」はアクティブ&シンプル

これまでApple Watch NIKEモデルでしか使用できなかった“NIKEブランド”の文字盤が、watchOS 9以降、その他のモデルでも使えるようになりました。

「NIKEアナログ」は、大きなアナログ時計と3つのコンプリケーションによるシンプルでインパクトのあるデザイン。文字盤の中にあるNIKEロゴは「Nike Run Club」のショートカットになっていて、タップするとすぐにアプリが開きます(別途、iPhoneに「Nike Run Club」アプリのダウンロードが必要です)。

時刻表示の数字は、「Just Do It」キャンペーンでもお馴染みの力強く印象的な書体。アクティブかつスタイリッシュな“NIKEらしさ”が表現され、NIKE文字盤限定のブランドカラーを使ったアレンジも楽しめます。
○情報量と実用性

「Nike Run Club」でランニングをしている方にとっては、シンプルで使いやすく、目的に最適な文字盤です。「Nike Run Club」アプリと地続き感のあるデザインだから、毎日の運動が生活の軸になっている人のアイデンティティにピッタリ。極太書体とアナログ針の組み合わせによる時刻の視認性も良好です。
○おススメの使い方

ロゴをタップすればすぐにアプリが開くから、毎日のワークアウトに「Nike Run Club」をお使いの方に最適です。カスタマイズ可能なコンプリケーションの一つにも「Nike Run Club」を配置すれば、前回ランの結果が常に表示され、今回の振り返りや次へ向けたモチベーション維持にも役立ちます。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る