旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

暗号資産ウォレット狙う新種のランサムウェアとクリッパーマルウェアに注意

2023年02月19日09時07分 / 提供:マイナビニュース

Cisco Talos Intelligence Groupはこのほど、「New MortalKombat ransomware and Laplas Clipper malware threats deployed in financially motivated campaign」において、新たなランサムウェアとクリッパーマルウェアを使うキャンペーンが展開されていることを伝えた。この
2022年12月頃にはじまったとされ、金銭的な動機によるものとみられている。

「MortalKombat」と呼ばれる新種のランサムウェアと「Laplas」と呼ばれるクリッパーマルウェアを使うキャンペーンが観測されている。このキャンペーンの典型的な感染経路はフィッシングメールとされ、マルウェアやランサムウェアの配信後に悪質なファイルを削除して痕跡を消し、分析を困難にするという多段階の攻撃チェーンになっていることが確認されている。

MortalKombatは2023年1月に初めて検出された新たなランサムウェア。感染したシステム内のアプリケーションやデータベース、バックアップ、仮想マシンなどさまざまな形式のファイルを暗号化できるとされている。Windowsエクスプローラを破損し、実行コマンドウィンドウを無効にしてWindowsのスタートアップからアプリケーションとフォルダを削除するよう設計されているという。

Laplasは2022年11月に初めて観測された比較的新しいクリッパーマルウェア。感染したマシンのクリップボードに暗号資産ウォレットのアドレスがないかを正規表現を使って監視し、脅威者の暗号資産ウォレットに置き換えて不正な取引を行うことがわかっている。

このキャンペーンの被害者は主に米国の個人・組織とされ、英国、トルコ、フィリピンなどでも少ないながら被害が確認されている。

個人、中小企業、大企業を標的とした暗号通貨の窃取や身代金支払いを目的としたキャンペーンが継続的に観測されている。暗号資産を取引する際は、受取人のウォレットアドレスについて細心の注意を払うことが望まれている。また、コンピュータを最新のセキュリティアップデートに更新することや堅牢なエンドポイント保護ソリューションを導入するなど保護策を実施することが推奨されている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る