旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

小学6年生の半数がスマホを所有、中学生のスマホ所有率は8割前後で頭打ち?

2023年02月16日14時38分 / 提供:マイナビニュース

NTTドコモが運営するモバイル社会研究所は2月16日、2022年11月に実施した親と子に関する調査から、小中学生のスマホ所有率についてのデータとその分析を公開した。小学生のスマホ所有率はこの5年間上昇傾向が続いているが、中学生のスマホ所有率は2019年の81%をピークに頭打ち気味で、2020~2022年の3年間は60~70%台で推移している。

今回公開されたデータは、関東1都6県の小学生/中学生とその親を対象に、訪問留置調査の形式で2022年11月に実施された「2022年親と子の調査」から小中学生のスマホ所有状況をピックアップしたもの。有効回答数は500件。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る