旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

郵送で手軽に贈れる京友禅のスマホ拭き、京都市内の郵便局限定で発売

2023年02月16日13時56分 / 提供:マイナビニュース

京友禅ブランド SOO -ソマル-は、京友禅手染め絹のスマホ拭き「okuruおふきmini」を発売した。全15柄を用意し、価格は1枚880円。

SOO -ソマル-は、京都友禅協同組合に所属する有志らが2016年に立ち上げたユニット。メンバーはそれぞれ伝統産業である着物用生地の染色業を営んでおり、そのかたわらで「私たちが染色した生地を気軽に手に取ってもらいたい」という思いから、京友禅の技術を現代生活のなかでも身近に感じられるアイテムを同ユニットの活動で生み出している。

今回の新製品は、以前から販売されている絹のスマホ拭き「おふきmini」のパッケージを改良したもの。定形郵便の封筒サイズに収め、パッケージに直接84円切手を貼って郵送できるようにすることで、カジュアルな贈り物として選びやすくなった。スマートフォンの画面クリーナーとして気負わず普段使いできる一方で、本物の京友禅や絹の手触りを感じられるアイテムとなっている。

ブランドとしてネット販売や京都以外での販売は行わない方針を掲げており、本製品の場合は京都市内の郵便局(全217局)限定での販売という、「84円切手を貼って手軽に送れる」というコンセプトともリンクした販売形態をとる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る