ARINAが運営する20代~50代18人の女性による美容レビューサイト「mellow-メロウ-」は2月13日、「実際にパーソナルカラー診断を受けたデメリット」に関する調査結果を発表した。同調査は、全国18歳以上の200人を対象に、インターネットで実施した。
実際にパーソナルカラー診断を受けたデメリットを尋ねたところ、最も多い回答は「同じ系統の洋服になる」(52人)だった。「それ以外の色だと似合わないという思い込みが強くなり、似た系統ばかりになる」「買っても似合わない色かもしれないと思うと買い控えるので、毎日同じような服になってしまう」などの声が挙がった。