旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

NECと東京都市大学、スマートインフラ分野でAI活用した共同研究開始

2023年02月14日11時20分 / 提供:マイナビニュース

NECと東京都市大学は2月14日、センシング技術やAI技術などの先進テクノロジーを活用したスマートインフラマネジメントに関する共同研究のMOU(基本合意書)を締結し、同日より研究開発を開始すると発表した。

同研究では、インフラ設備に対する異常予兆監視システムや劣化検知システムの開発・構築に取り組む。両者は共同研究で得た実績やノウハウを活かして、2025年を目処に一般橋梁・道路向けに構造物の健全性判定およびインフラの統合監視を実現するスマートインフラマネジメントシステムの社会実装を目指す。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る