旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

しゃべる家電が防災情報を発信 - シャープとつくば市、防災科研が実証実験

2023年02月13日16時08分 / 提供:マイナビニュース

シャープは、茨城県つくば市および国立研究開発法人防災科学技術研究所(以下、防災科研)と共同で、シャープ製のIoT家電を災害時の伝達媒体などに活用する実証実験を開始する。期間は2023年2月27日から同年3月5日までを予定。つくば市内で実施する。

シャープ製IoT家電の対象機種では、本体に内蔵した定型メッセージや、クラウド上にある音声データを状況に応じて発話できる機能を持つ。防災科研とシャープは、共同で気象警報や河川の氾濫、土砂災害などに関する防災情報の伝達媒体としてIoT家電を活用したり、IoT家電から得られる情報を利用して公的機関が災害対応したりする方法について1年以上検討を重ね、今回実証実験の開始に至った。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る