旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Discordの「アクティビティ」でフレンドと一緒にYouTubeを楽しむ

2023年02月17日06時00分 / 提供:マイナビニュース

Discordには、フレンドやメンバーと楽しめる「アクティビティ」が用意されています。アクティビティでは、ゲームのプレイや、YouTubeの視聴が可能。現在、無料で利用できるのは、ゲーム「Spellcast」とYouTubeを視聴できる「Watch Together」で、それ以外の9つのアクティビティはNitroの購入で利用できます。

アクティビティを開始すると、自分のアイコンにアクティビティマークがつきます。サーバーのメンバーやフレンドがそれを見て参加してきたり、こちらから招待したりできます。

現在はPC版で、英語のみに対応していますが、ユーザーと気軽に遊びたいときに役立ちそうな機能です。
○アクティビティを開始する

アクティビティは、ボイスチャンネルから起動します。そのサーバーでアクティビティを利用できるロールでないと利用できません。ここでは、無料のアクティビティを使う方法を説明します。

著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。SNSやスマホなど、身近なITに関する記事を執筆。10代のスマホカルチャーに詳しく、女子高生とプリクラにも出かける。趣味はへんてこかわいいiPhoneケース集め。著書は「親子で学ぶスマホとネットを安心に使う本」(技術評論社)など20冊を超える。 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る