旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

オメガ、日差0~2秒の機械式クロノ「スピードマスター スーパーレーシング」

2023年02月11日18時08分 / 提供:マイナビニュース

スイスの時計ブランド「オメガ」から、日差0~2秒という高精度なメカニカルクロノグラフムーブメント「キャリバー 9920」を採用した機械式時計「スピードマスター スーパーレーシング」が発表となった。価格は1,562,000円、発売時期は未定。

新しいキャリバー 9920には、新開発の「スピレート システム」が導入されている。まったく新しいというシリコン製ヒゲゼンマイによって、独自の調整機能を用いた微細な速度調整や剛性の調整が可能となり、日差0~2秒の高精度を実現した。オメガはこのスピレート システムを、キャリバー 9920以外のムーブメントにも段階的に導入していく予定という。また、キャリバー 9920はスイス連邦計量・認定局(METAS)によって認定されたマスター クロノメーターでもある。

このキャリバー 9920を搭載するタイムピースのスピードマスター スーパーレーシングは、サファイアクリスタルのシースルーバックから新しいムーブメントの機構がはっきり見える構造。2013年にオメガが発表した耐磁時計(シーマスター アクアテラ 15,000ガウス)への視覚的なオマージュとしており、そのエッセンスをいたるところに散りばめている。

ひとつはダイヤルを囲むブラックセラミック製のベゼルリング。レーシングスタイルのミニッツトラックを備え、イエローのグラン・フー エナメルをまとったタキメータースケールを配置。このイエローはほかにも、グラデーションのクロノグラフ針、9時位置にあるストライプのスモールセコンド針にも用いた。なお、3時位置の60分積算計と9時位置の12時間積算計は、セカンドタイムゾーンとしても機能する。

ダイヤルにはハニカム模様を描き、ダイヤモンドポリッシュ仕上げのアロー型インデックスには、イエローに発光するスーパールミノヴァ(蓄光塗料)を塗布。6時位置には日付窓を設け、「10」のみをスピードマスターのロゴと同じフォントで記している。

ケースとブレスレットの素材はステンレススチール、ケースサイズは径44.25×厚さ14.9mm、風防は両面無反射コーティングのボックス型サファイアクリスタル、防水性能は50m。交換用ストラップとして、ブラックとイエローのストライプがきれいなリサイクルナイロン製のNATOストラップが付属する。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る