旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ソニー、利用者の「適温」を学習して温度調節するコネクテッドサービス「REON WIZ」

2023年02月11日06時00分 / 提供:マイナビニュース

ソニーグループは2月10日、身に着けた専用端末で個人に合わせた温度調節を行うコネクテッドサービス「REON WIZ」(レオンウィズ)を、有料で提供開始した。利用者が温度をどう感じているかクラウド上で分析、機械学習し、一年を通じて急な暑さやほてりなどに対し、適切な温度で冷却する。

「REON WIZ」は、温度測定機能を持った専用端末(型番:RNP-3F)と、スマートフォン用アプリ、温度管理するコネクテッドサービスを組み合わせたサービス。ソニーはこれまでもウェアラブルサーモデバイスと呼ばれる、体表面を冷やすガジェット「REON POCKET」を展開してきているが、今回登場した「REON WIZ」は専用アプリやクラウドサービスと組み合わせることで、個人の「温度の感じ方」を学習し、より適切に温度管理できるようになる。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る