日本音楽著作権協会(以下、JASRAC)とGoogleは2月10日、動画共有サイトYouTube上におけるJASRAC管理楽曲の利用について、新たな許諾契約を締結したことを発表した。JASRACは作詞・作曲を手掛けるクリエイターや音楽出版社などの権利者に対し、より精密な使用料の分配を実現するものとしている。
両社は2008年10月に、YouTubeでのJASRAC管理楽曲の利用についてパートナーシップを締結し、YouTubeにアップロードされた動画のライセンスを管理してきた。2023年現在までに、7500万曲以上のJASRAC管理楽曲がYouTubeで利用可能となっている。