旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

乗車拒否がすぎる息子に「どうしたら車に乗りたくなるかな?」と尋ねたら…、まさかのかえしが!!! - 無理難題を突き付ける2歳児に母もお手上げ状態

2023年02月13日10時06分 / 提供:マイナビニュース

イヤイヤ期まっただ中の2歳児・ちゃまくん。毎朝お母さんが車で保育園に連れていくのですが…それが、なかなかの重労働。

なぜかというと……

それは母だけでなく、法が許さないのよ…
(@chama_headchamaより引用)

イヤイヤ期ともなると、きっと、起きてから出かけるまでの間にも色々と大変なことがあると思うのですが、やっとのこと準備できても、最後の最後に乗車拒否とは! これは困りましたね。

でも、そこで怒ったりせずに「どうしたら車に乗りたくなるかな?」と聞いてあげるお母さん、優しいですね。筆者だったらきっと、暴れる息子を脇に抱えてチャイルドシートにロックオン! そのまま強引に出発しちゃうと思います(笑)。

ただ、まさか「ちゃまくんのうんてん‼」とかえってくるとは思いませんでしたね。

「運転したがるのは意外とあるあるなんでしょうか…?笑」というなっさんさん(@chama_headchama)。実は、筆者の息子も昔、一時期運転席に乗り込もうとすることがありまして、仕方なく、チャイルドシートにハンドルを付けてあげたところ、ご満悦。今どきは本格的なものもあると思いますので、お子さんが気に入るハンドルが見つかるといいかもしれませんね。

息子さんとの日々を育児漫画にして投稿されているなっさんさん。投稿のきっかけは、妊娠中にたくさんの子育て漫画を目にしたことにあるのだとか。「こんな風に日常の面白いと感じたことを残していければなぁ」と思ったそうです。

ちゃまくんが運転できるようになるまで、あと16年。どんな車に乗ってどんな風に運転するのか、今から楽しみですね。

この投稿をInstagramで見る

なっさん(@chama_headchama)がシェアした投稿

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る