旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Twitter APIの有料プランは月100ドルから、無料利用は2023年2月13日まで延長

2023年02月09日13時30分 / 提供:マイナビニュース

Twitter社は2023年2月9日に停止することが予定されていたTwitter APIへの無料アクセスを、同2月13日(現地時間)まで延期すると発表した。有料プランの利用料金は月100ドルになる見通しであり、加えて月に最大1,500ツイートまで投稿可能な無料プランも提供予定であることも発表された。

同社は、2023年2月2日に公式アカウントの一つである @TwitterDev のツイートを通じて、外部からのTwitter APIに対する無料アクセスを全面的に停止し、有料プランに移行する方針を発表していた。Twitter APIは、サードパーティのアプリやサービスがTwitterに連携し、ユーザーに代わって投稿やツイートの取得、ユーザー情報の取得などの機能を利用可能にするためのもの。現在、非常に多くのアプリやサービスがTwitter APIを利用しており、今回の方針変更の影響は極めて大きなものになる。

@TwitterDev では、2月13日以降のTwitter APIへのアクセスについて、「月100ドルで低レベルのAPIとAds APIを利用可能な有料基本プラン」と提供すると説明。

あわせて、新しい形式の無料アクセスが導入されると発表した。この無料プランでは、1つの認証済みユーザートークンに対して1カ月当たり最大1,500ツイートまでの投稿が可能であり、Twitteでのログイン連携機能も利用できるという。

これらの変更に伴い、従来のPremium APIは2023年2月13日(現地時間)をもって廃止される。Premiumの加入者は、別途Enterpriseへの申請をすることで現在のエンドポイントを引き続き利用できるとのことだ。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る