旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『機界戦隊ゼンカイジャー』メモリアル仕様のギアダリンガー登場、ツーカイフリントのギアを初収録

2023年02月09日10時51分 / 提供:マイナビニュース

『機界戦隊ゼンカイジャー』より、世界海賊・ゴールドツイカー一家のゾックス・ゴールドツイカー(演:増子敦貴)とフリント・ゴールドツイカー(演:森日菜美)が、ツーカイザーとツーカイフリントに変身する際に使用するギアダリンガーがメモリアル仕様で商品化される。「ギアダリンガー -MEMORIAL EDITION-」(19,800円/税込)として、プレミアムバンダイで予約受付がスタートしている。

セット内容は、ギアダリンガー本体とダイキャスト製センタイギア4枚(ツーカイザー・ツーカイカッタナー・ツーカイリッキー・ツーカイフリント)となっている。ツーカイフリントはG-ROSSO公演で登場したフリントが変身した姿、ギアの収録は今回が初となる。

ギアダリンガー本体は、新規造形を行い、過去発売した「界賊変身 DXギアダリンガー」から約130%サイズアップ。大人でもグリップ部分が握りやすくなった。また、他の『機界戦隊ゼンカイジャー』のメモリアル商品同様、DX版にはあったねじ穴がない外観を実現。

振ることで音声を鳴らせていたDX版の仕様から変更。舵輪部分を叩くセンサーを実装したことで、DX版ではできなかった、より劇中に近い変身遊びをすることができる。音声仕様は、劇中台詞と4曲のBGMを収録。収録台詞は、ゾックス・ゴールドツイカー、フリント・ゴールドツイカー、ツーカイカッタナー(声:鈴木崚汰)、ツーカイリッキー(声:松田颯水)だけでなく、五色田介人(演:駒木根葵汰)とステイシー(演:世古口凌)による新規音声。DXの操作感に近い通常モードに加えて、ゾックスモードとフリントモードを実装。さらにツーカイザーならではの界賊の唄モードも収録。BGMは「頼れる兄貴」「界賊の唄」などを収録している。

(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る