旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

スマホの買い替えタイミングは? イマドキの最多は「3年」

2023年02月07日15時42分 / 提供:マイナビニュース

スマートフォンの買い替えタイミングとして最も多かったのは「3年程度」だったという。この結果は、Webメディア事業を中心に行うWACARU NETが1月に実施したスマホの買い替えに関する実態調査によるもので、全国の10代~70代の男女760人を対象としてスマホの買い替えタイミングや、買い替える際の決め手などの質問を行っている。

調査では、まず「スマホを買い換えるタイミング」について質問。最も多かったのは28.9%で「3年程度」だったそう。次いで22.8%が「4年程度」、18.0%が「5年程度」と続き、3年以上同じスマホを使い続ける人が8割以上を占める結果になったようだ。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る