旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > ネタ・コラム > NECと慶應、CO2抑制量を金融商品化する「潜在カーボンクレジット」を始動
2023年02月07日11時07分 / 提供:マイナビニュース
NECと慶應義塾は2月6日、防災・減災による将来のCO2抑制量を算出・可視化し、金融商品化(クレジット化)することで市場取引を実現する「潜在カーボンクレジット」の社会実装に向けた活動を開始すると発表した。同日には記者説明会が開催され、潜在カーボンクレジットの意義や今後の活動方針などが紹介された。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る